14度目&15度目釣行
24日の夜に鹿児島に帰っている嫁から電話が有り、急遽札幌に戻り、
翌日朝一の飛行機で鹿児島に行って来ました、
北海道とは違い30℃近い気温でした、5日間ほど滞在して帰ってきました、
帰りに焼酎とチューハイを買って来ました、
2日間だけ仕事して直ぐに3連休です、海況が悪いのは判っていましたが行っちゃいました、
現地に到着したら、やはり 誰も居ません、、、
一応出て見ましたが波風が凄い、
沖まで行きましたが立って居られない状況でした、船内に波が入ってくる状態なので直ぐに帰港しました、
洗船して帰る時に海を見ると凪て来ています、師匠へメールすると午後から風が強く成るよと返信が来ました、
その10分後一気に風が強くなり時化てきました、流石海の男師匠、尊敬しています。
帰ってからも諦めきれずに皆さんへメール攻撃、、、
師匠は体調が悪く今回は見送りです、たかじぃさんとタカトリさんが4日に行くとの事なのでまた行っちゃいました、
朝4時札幌出発、尻別の手前でたかじぃさんのランクル発見、
同時に到着でした、直ぐに準備して出港です、真直ぐに130mラインでタラ狙いです、
ん、、、釣れない? 今シーズン調子良かった柳の舞もホッケも釣れません?
たかじぃさんも魚の気配を感じないと言っています、120mラインへ行っても釣れません
タカトリさんから現地到着のメールが来ました、雨が酷くて準備出来ないと言ってます、
暫くして雨は止んだ様で要約タカトリさんも参戦です、
其の頃にはポツポツと釣れ出しました、タラ狙いのジグにイカが引っ掛かってきました、
直ぐにイカ仕掛けを投入、、釣れます♪ かなり大きく成っています、
無線で連絡します、、2人共順調にイカを釣っています、
其の時イカと違う重いだけの感じで揚がってきたのは、何と真フグでした35cm程在りました、
タラは60cm程の物ばかりで全てメスです、今回はオスのタチを狙っています、
たかじぃさんも全てメスばかりでタチ無しです、
するとタカトリさんからタチGetの無線が入りました、焦ります、、、
海況は良いのですが潮の流れが速くて苦戦です、
雷と共に雨雲が近づいて来ました、帰港する事にしました、最後に一振りした時にタラの引きが在りました、
釣り上げてお腹の中を確認すると 何と、、タチが入っていました♪ 直ぐに帰港しました、
戻ると師匠の車があります? 整体の後奥様とハチを釣れて様子見に来たようです、
差し入れを持って来てくれました、ご馳走様でした。
札幌に戻ってから片付けをして直ぐに3ちぃ~と共に旭川に戻りました、
嫁が居ないので旭川で釣果の処理をして夕食は11時頃に成っていました、
イカの刺身とタチ鍋です♪ イカは大きく成っているので硬くて甘みも少なく今一でした、残りのイカは冷凍しました、
久し振りのタチは最高に旨い♪ 買って食べるのとは全然違い、癖も無くクリーミーです、
最後にもう一度出たいですね、勿論タチ狙いで。
たかじぃさん、タチ最高に旨かったよ~♪ (笑)
今回の釣果
タラ × 4匹
ホッケ × 4匹
フグ × 1匹
イカ × 23匹
赤いの × 5匹
翌日朝一の飛行機で鹿児島に行って来ました、
北海道とは違い30℃近い気温でした、5日間ほど滞在して帰ってきました、
帰りに焼酎とチューハイを買って来ました、
2日間だけ仕事して直ぐに3連休です、海況が悪いのは判っていましたが行っちゃいました、
現地に到着したら、やはり 誰も居ません、、、
一応出て見ましたが波風が凄い、
沖まで行きましたが立って居られない状況でした、船内に波が入ってくる状態なので直ぐに帰港しました、
洗船して帰る時に海を見ると凪て来ています、師匠へメールすると午後から風が強く成るよと返信が来ました、
その10分後一気に風が強くなり時化てきました、流石海の男師匠、尊敬しています。
帰ってからも諦めきれずに皆さんへメール攻撃、、、
師匠は体調が悪く今回は見送りです、たかじぃさんとタカトリさんが4日に行くとの事なのでまた行っちゃいました、
朝4時札幌出発、尻別の手前でたかじぃさんのランクル発見、
同時に到着でした、直ぐに準備して出港です、真直ぐに130mラインでタラ狙いです、
ん、、、釣れない? 今シーズン調子良かった柳の舞もホッケも釣れません?
たかじぃさんも魚の気配を感じないと言っています、120mラインへ行っても釣れません
タカトリさんから現地到着のメールが来ました、雨が酷くて準備出来ないと言ってます、
暫くして雨は止んだ様で要約タカトリさんも参戦です、
其の頃にはポツポツと釣れ出しました、タラ狙いのジグにイカが引っ掛かってきました、
直ぐにイカ仕掛けを投入、、釣れます♪ かなり大きく成っています、
無線で連絡します、、2人共順調にイカを釣っています、
其の時イカと違う重いだけの感じで揚がってきたのは、何と真フグでした35cm程在りました、
タラは60cm程の物ばかりで全てメスです、今回はオスのタチを狙っています、
たかじぃさんも全てメスばかりでタチ無しです、
するとタカトリさんからタチGetの無線が入りました、焦ります、、、
海況は良いのですが潮の流れが速くて苦戦です、
雷と共に雨雲が近づいて来ました、帰港する事にしました、最後に一振りした時にタラの引きが在りました、
釣り上げてお腹の中を確認すると 何と、、タチが入っていました♪ 直ぐに帰港しました、
戻ると師匠の車があります? 整体の後奥様とハチを釣れて様子見に来たようです、
差し入れを持って来てくれました、ご馳走様でした。
札幌に戻ってから片付けをして直ぐに3ちぃ~と共に旭川に戻りました、
嫁が居ないので旭川で釣果の処理をして夕食は11時頃に成っていました、
イカの刺身とタチ鍋です♪ イカは大きく成っているので硬くて甘みも少なく今一でした、残りのイカは冷凍しました、
久し振りのタチは最高に旨い♪ 買って食べるのとは全然違い、癖も無くクリーミーです、
最後にもう一度出たいですね、勿論タチ狙いで。
たかじぃさん、タチ最高に旨かったよ~♪ (笑)
今回の釣果
タラ × 4匹
ホッケ × 4匹
フグ × 1匹
イカ × 23匹
赤いの × 5匹
この記事へのコメント
3連休の釣行、お疲れ様でした。終盤の釣りを満喫していますね。
チューブイカ、ご馳走様でした。
イカ刺しでいただきました。久々のイカ刺しで、美味しくいただきました、有り難うございます。
もう一回、いきたいですね。
雪降ったら、載せてください。
週末からは雪予報に成っていますので
是非牽引無しで来て下さい、
乗船は何時でも歓迎です。
いや~ 北海道から 鹿児島への出張 お疲れ様でした! 日本縦断ですよね~
そして・・・帰宅後 すぐに・・・って タフ~~♪
タラの白子 凄く美味しそうですよね! やっぱり新鮮だと味も違うんですよね~ ん~ この時期にいつかは 遊びに行きたい・・・(笑)
10月は10日間程しか仕事出来ませんでした(笑)
10日間でひと月分やり切りましたが(笑)
たま~に白子を買って食べて見るんですが、
全然味が違います、釣り人の特権ですね♪
北海道に来た時はたっぷりと旨い物用意しますよ♪
お天気があまり良くなかったのに頑張って沢山釣ってきましたですね。その辺で買って来るものとは全く違うのでしょうね。私の所なんか海無し県ですから、そう云った新鮮なものはなかなか手に入らないです。
奥様、鹿児島の方なのですか?。ずいぶん遠くにお嫁に来られたのですねぇ~。吃驚しました。
今回は天気に左右されました、思う様に釣果が出ませんでしたが出港出来ただけ良かったと思っています、
今週末は雪の予報なので今シーズンは終了に成ると
思います。
東京で働いていた時に知り合い北海道まで連れて来て
しまいました、旅費が大変なので1度帰ると暫く
戻って来ません、中々行けないので親孝行して来て
貰っています。
フグ美味かったです。まだ生きてますので大丈夫でしょう(笑)
次回もフグ宜しくです、
タラは差し上げますので!
もう一回出れるのを期待してます。
翌日ブログUPしていたので安心しました(笑)
今週末は厳しそうですね、、、
そろそろ格納準備しないと去年の様に雪の中は
厳しいですね。